お仕事情報一覧(求人情報)|昼職への転職なら昼ナビ
◆イベント運営などに伴う以下のお仕事を⾏っていただきます。
・ご利⽤者様との打合せ(複数回)
・お客様からの問合せ対応(会場仕様、利⽤時間、備品など)
・⾒積・請求書の作成
・下⾒対応
・備品⼿配(ケータリング、装花、照明機材など)、社外関係先との調整
・当⽇の運営サポート
※未経験でも研修がありますので、安⼼してご就業いただけます︕

≪Web広告媒体をはじめとする採用手段の提案を通じて、企業の社員・アルバイト採用をサポートする営業職≫
▼具体的な仕事内容
★企業にとって必要な「人材の採用」の悩みを解決する仕事★
「求人広告を載せたいんだけど…」というお客様の声にお応えして、ただ広告を紹介するだけの仕事ではありませ
ん。「なぜその人材を採用したいのか?」「いつまでに何名、採用したいのか?」といったとニーズを掘り下げ、
予算を考慮したうえで最適な媒体や時期を提案する「企画提案型」の営業職です。
【具体的な業務の流れ】
▼ まずはアポイント獲得からスタート!
インサイドセールスも新規獲得をサポートしてくれますが、自らも得意領域を中心にアプローチしてください。
▼お客様から課題を聞き、最高のプランをご提案!
▼アフターフォローも完璧に!
媒体掲載後は、しっかり効果測定を行って“その後”のフォローや対策を提案していきます。
【SNSを使った新しい事業】
InstagramやTikTok、YouTubeも採用手法の一つとして積極的に取り入れています。
SNSを使った人材採用は業界でも新しく、多くのクライアントから多数お問い合わせをいただいています。
【求人広告の枠を超えたクリエイティブ】
コーポレートサイト、採用サイト、動画……etc.
従来のWeb広告だけではなく、あらゆる可能性を指南し、企業の採用課題を解決。
人材ソリューション事業部
さらに、クライアントの企業ブランディングにも挑戦できます。
クリエイティブには特に力を入れており、社内制作部には元TV局勤務のプロの撮影・編集スタッフも在籍。
他社との差別化がアピールしやすく、営業活動を強力にバックアップしてくれます。
【評価制度について】
頑張りは、毎月インセンティブでしっかり評価します。
人材業界でも最高水準のインセンティブ制度を設けているので、頑張った分だけしっかり稼げる仕組みが整っています。
インセンティブだけで単月70万円近く稼ぐことも可能。
※インセンティブ制度について詳しく知りたい方は面接時に質問してください!
しっかり稼いで、しっかりプライベートを充実させましょう。

【IT営業/第二の創業メンバー/未経験歓迎/2期連続、売上高前年比200%見込み/20代で年収1000万円も目指せる】
日々目まぐるしく技術が進歩し、新たなサービスが生まれ続ける昨今。
事業の成長に欠かせない存在となったIT。
次々と新たなサービスが生まれ変化する時代を生き残っていくため、これまで自社でIT人材を抱えてこなかった産業でもIT投資への重要度が増しており、外部委託をするのではなく、自社で事業に関わるシステム開発を内製化する動きが活発になっています。
そのニーズに着目し、事業会社に特化して自社内でのシステム内製の総合的な支援を行うのが当社です。
【具体的な仕事内容】
あなたのミッションは、大手企業をはじめとしたクライアントに対して、事業におけるIT・人材に関する課題をヒアリングし、解決へと導くこと。
コロナ禍の現在では、アパレルや飲食など、これまでIT化を進めてこなかった業界でも急速なITへの投資が行われています。
様々な業界のクライアントへ、ビジネスモデルやDXへの取り組みなどをヒアリングし、事業課題・経営課題を探ります。
また「顧客理解日本一」を基本理念に掲げている当社。
関わるすべてのお客様の一番の理解者となることを目指し、クライアントの成長に伴走します。
営業スタイルは自由。
様々なアプローチ方法を試しながらあなたが最も成果を出せる方法で営業活動を行ってください!
◆部長・事業立ち上げ・役員・広報など…幅広いキャリアを描く
これからの事業拡大に欠かせないのは、組織をまとめ、成長を牽引していくリーダーです。
幹部候補生として採用するあなたには、早くからマネジメントや経営について学べる環境をご用意。
年齢・社歴・性別に関わらずに自分の努力・実力次第で課長・部長などの管理職はもちろん、新規事業を立ち上げたり、役員や子会社の代表になったりと会社を率いる存在として活躍していただけます。
また、人事・広報・マーケティングなど、今後新設される部署で活躍することも可能。
制約のないスタートアップだからこそ、あなただけのキャリアを築くことができます。
◆未完成だからこそ、挑戦のしがいがあります。
2期連続で急成長を実現し、3期目を迎えた当社では会社の仕組みや、制度面はまだまだ未完成。
社員が楽しめる、幸せになれる会社とは何か、これからの時代に何が必要なのかをぜひ一緒に考えていただきたいです。
社員数3名のまだまだ小さな組織だからこそ、一人ひとりの発言が会社を大きく動かします。
会社の歯車としてではなく、「仕組みを創り出す側」として、あなたのキャリアを活かしませんか?

施工管理アシスタント(未経験歓迎!)
◎数名の同期とスタート
◎定着率97%
◎福利厚生充実
未経験から建築の世界にチャレンジしたい、意欲ある方
ちょっと、待ってください!!
社員を大切にしてくれる会社をきちんと選んでほしいんです。
たとえば、当社は直近1年の定着率は97%です。
100名規模の会社ですが、採用枠は月3~4名だけ。
専任講師による1ヶ月の基礎研修でしっかりと一人ひとりに目が行き届くように、あえて採用人数を少なめにしています。
同業トップクラスの「とにかくたくさん採用する!」という会社で人事をしていたのが、うちの社長。
ただ、そこで大量に人が辞めていく様子を見て「そうでない会社を作りたい」と立ち上げたのがエールなんです。
だから社員は全員、VIP待遇。
未経験でも、月給25万3000円。
ベテラン技術者のもとで、スーパーゼネコンなどの重要な工事も任されるように手厚く教育を受けられるので実力もつき、
29歳で年収620万円、30代で960万円というレベルまで成長できます。
もちろん土日祝休みですし、残業も月30時間ほど。
とにかく社員に手厚い会社で、新しいチャレンジをはじめませんか。
大手ゼネコンが手掛ける、有名な商業施設やビル、駅前の再開発工事など。
その建築現場のまとめ役になるのが「施工管理」です。地図にしっかりと残り、多くの人が訪れる建物づくりをまとめる司令塔。まずはアシスタントから、しっかりと成長をサポートしていきます。
<入社後は…>
38歳・経験15年の研修担当:清水による1ヶ月の研修から。
建築用語や工事の流れなど基本から教えます。3~4人での研修なので、一人ひとりに目が行き届きます。
週4日は座学、残りの1日は現場研修をするイメージです。
その後、先輩の現場にアシスタントとして配属。
ゆくゆくは、資格も取得しプロの施工管理者として現場全体をマネジメントしていただきます。
<お任せするのは…>
「施工管理」と呼ばれる、工事のスムーズな進行を支える業務。工事をする職人さん20~50名ほどの、まとめ役です。
1年くらいの工事を、何人かの施工管理で担当。20億~100億円など大規模な建物工事が多いです。
~メインでお任せする3つの管理とは~
▼工程管理
工事の進み具合を管理。遅れていたら、工事の順番を変えたり、職人さんを増やしたり。
▼安全管理
現場の人がケガをしないよう、指差し確認。
ヘルメットや命綱、足場などを確認します。
▼品質管理
設計図通りに仕上がっているかをチェック。
写真などで記録も残します。
~1日の流れ(例)~
▼ 8~10時
朝礼後、現場を回って写真撮影。職人さんとの関係づくりも。
▼10~12時
写真に日付や説明を書き込んで整理。
書類作成など事務作業も。
▼13~15時
現場を回り、翌日の作業内容をスタッフと確認。
予定表に記入。
▼15~16時
事務作業のつづき。
▼16~17時
1日の振り返りと、日報の作成。翌日以降の確認をして、帰宅。

当社の「留守宅管理サービス」にお問い合わせをされた
お客様を訪問し、サービスのご説明等をお願いします。
≪具体的な流れ≫
▽【STEP01】アポイント担当が日程調整
提携中の企業やWebサイトを通じて、
お客様から問い合わせが入り、
別部署の担当者が訪問日程を調整します。
★アポ取りはありません。
▽【STEP02】お客様宅へ訪問
当社のサービスについて説明します。
★訪問件数は1日2~3件程度!
▽【STEP03】契約
お客様から了解を得れば契約を締結。
事務部門に情報のデータ登録を依頼します。
★契約率は8割程度と契約しやすい状況。
初成約は入社から2~3週間程度!
▽【STEP04】物件調査・写真撮影
契約したお客様宅へ訪問し、
Web広告用の室内写真などを撮影します。
★さまざまな分譲マンションが見られます!
▽【STEP05】アフターフォロー
お客様宅が賃貸成約に至るまでアドバイスをします。
優良な入居者が決まると、オーナー様から喜ばれます。
★訪問なし、電話やメール対応のみ!
営業スタイル
◎飛び込みやテレアポなし!100%反響型のスタイル
◎お客様とのスケジュール調整や賃貸交渉は専任スタッフが対応
◎契約率8割程度
◎お客様は優良企業にお勤めの方がほとんどです
扱う商材
◆留守宅管理サービス
海外赴任や国内転勤が決まった際、
困ることの一つが残されるご自宅。
転勤期間中のご自宅を賃貸に出すことで、
オーナーさんは家賃収入が得られるサービスです。
有効活用できるこのサービスはニーズが高く、
成長を続けている事業です!
注目活かせる「不動産」の知識が身につきます!
「物件探し」や「家賃」、「投資」など、
不動産は日常生活において重要な知識の一つ。
仕事を通して自分の生活にも役立てることのできる
「一生もの」のスキルを得ることができます。
また当社は「チーム」を大事にする社風。
一人で任せきりにすることはないので、
未経験の方も安心して新しいキャリアをスタートして頂けます!
あらゆる専門知識を習得して、ご自身の価値をアップさせてください。
◆東証一部上場&20期連続増収!超安定基盤を誇るリログループ!
2011年に上場して以来、グループ100社の売上は3,000億円超え。
「賃貸管理事業」や「福利厚生事業」「金融関連事業」など
幅広い事業を手掛けています。
盤石な体制があるからこそ、不況にも強く、
創業時から利益は400倍にまで増加。
安定基盤のもと、将来を見据えた働き方が可能です。
その中で当社は日本初の「転勤者の留守宅管理サービス」をスタート。
業界のパイオニアとして、実績と信頼はトップクラスを誇ります。
リーディングカンパニーとして、さらなる成長を目指します!

